努力は人生における最大のスキル

読みコミット

宅建の教材に使う本はこの一択がおすすめ 使ったチートツールも紹介

悩む人

宅建勉強を何から始めていいかわからない

そもそも何をすればいいの?

知るには何が早い?

私自身も右も左もわからないまま進めた結果、、

大変なロスが最初に掛かってしまいました。

そうならないために、すぐにでも実践できるべき物を選択して開始できたらと思っています。

今回は独学で辿り着いたツールとその他の方法について分けてあります。

簡潔に取り揃えてもらえたらと思います。

結論としては、途中からは努力量です。

合格レベルというのは変わっていくはずです。

その集中が切れないようにお力添えできたらと思います。

宅地建物取引士のなかもとと申します。

今回は宅建の勉強を何も知らずに始めたい

そんな方に向けた記事を書いていきます。

なかもと

記事の信頼性

  • 全くのど素人が0から6ヶ月で90%の得点を叩き出し合格
  • 独学で挑戦し一発合格
  • 中卒で偏差値10のばか
  • 遊びが大好き

などとにかくできそうにない人物でした

はじめに

筆者は独学で突破しました

何せ人見知りが強い傾向でしたのです

それはおいといて、その背景から少し独学に寄せた方向で書いています

気になる方は下の方まで読んでってください

実際には私の独学ツールとその他を掛け合わせれば鬼に金棒なはずです。

あくまでこれは勉強に使えるツールの紹介をしています。独学方法などは下記でどうぞ

中卒でも合格?宅建士は独学過去問だけでも取れる!初心者合格ロードマップを書いております。

宅建勉強はじめかた独学

  • 独学「筆者の方法」
  • 宅地建物取引士の教材「何周もすると速読レベルになります」
  • 宅地建物取引士の問題集
  • ユーチューブ「できるようになってくると1.5-2倍のスピードで見るor聴く」
  • 宅建アプリ
  • 宅建道場
  • 過去問.com

宅建士の教材

教材は実際に購入したのは下記です。

みんなが欲しかった!宅建士の教科書

なかもと

この本は実際に作者の人が、手書きしたスタイルの本で、非常に読みやすくされています。

初心者にちゃんと寄り添った内容で解説されているのです。

とにかく入りやすいので購入するのがおすすめ

これの下に私の使った内容を紹介します↓

YouTube

棚田行政書士の不動産大学

実際に私がほぼ毎日と言っていいほど見さしていただいた人は棚田行政書士です。

1問を隈なく解説してくれ、細部からそのほかの情報までを細く動画で伝えてくれています。

無料なのでみるべしですね。

最後までお世話になりました。

実務のことも念入りに話してくれるので楽しいですよ。

なかもと

棚田行政書士

宅建アプリ

宅建アプリ2023

宅建アプリは隙間時間やちょっとした休憩中に追い込むのに必要です。

アプリの中でも一押しなのが宅建アプリ2023ですね。

正直民法が辛くなります。

そんな時にはこの宅建アプリの相棒が道を開いてくれるはずです。

無料なのでダウンロードしてくださいね。

民法に入るならここで時短

一問一答で鍛えるべし

なかもと

無料ダウンロード↓

宅建 過去問 2023
開発元:Trips LLC
無料
posted withアプリーチ

宅建アプリは一つでいい 選んでいたら決まらないアプリについても詳細が気になる方がいれば

宅建道場「宅建試験ドットコム」

宅建道場「宅建試験ドットコム」

これは終盤までというか最後まで使っていたサイトです。

何がすごいのかって

昔の過去問試験をほぼ網羅しているのが最強です。

なかもと

登録すると途中までをセーブしてくれるので、途切れていても大丈夫です。

自分の時間にやり込むのがいいです。

これも無料なのでぜひやってみてください。

宅建道場「宅建試験ドットコム」

過去問.com

過去問.com

序盤は本当にお世話になりましたね。

これは過去問は過去10年〜15年ほどの過去問しかありません。

その代わりにものすごい強いところがあります。

それが解説欄に載っている量です。

解説の仕方がいろんな角度からあるので、複数の回答から予測することも可能です。

ぜひ無料なので登録してください。

以上が独学で使用した内容ですね。

過去問.com

誰でもできる宅建士試験独学勉強法の手順〜過去問でも合格する極意で紹介している方法もあります。

宅建勉強のはじめかたの方法

正直独学なんてものは合格には遠回りの方法なんですよ。

ここでは独学以外で探している方に簡単に別の方法も出していくので参考にしてください。

デメリット

  • 課金しなければならない
  • 一度始めたら後戻りはできにくい
  • 試験日は自己責任
  • 落ちたらまた課金ループ
  • 継続も自己責任
  • お金と合格のダブルの不安

とにかくサポートは万全です。

その分逃げることは出来にくいのかなと思っています。

やるのなら本気でやる事が1番です。

なかもと

メリット

  • 勉強のサポート支援
  • 合格祝い金もあったりする
  • 合格率がとにかく高い
  • 無料で資料が確認でき取り組める
  • その起業ごとの知識があるため解答がわかりやすかったりする

やる気になったら即申し込むのが賢明です。

後に回しても一生やりません

やる気のあるうちに申し込んでみましょう。

なかもと

スタディング

スタディング

受講料 1万5千円〜2万3430円税込

  • どんなに忙しくても短期合格
  • スマホで簡単解決
  • 隙間時間で合格
  • オリジナル動画講義
  • 論点を絞ったカリキュラム

など独学ではできない内容てんこ盛り

公式サイト

宅建アプリ2023スタディングアプリは最高だったスタディングについて記事にしてあります。

SMART合格講座

SMART合格講座

受講料はオンライン・De・資格キャンペーン申し込み割引

  • 2万5300円(税込)のところ➡︎1万9800円(税込)
  • 今だと申込割が効いています。
  • オリジナル動画講義31.7時間
  • 過去問から論点模擬試験が2回分
  • 解答の解説が70問

スマホ学習からオンライン学習など流行りの学習に取り組んだプランです。

なかもと

公式サイト

オンスク.JP

オンスク.JP

低料金と月額制とゴールまでの2つのプランがあります。

  • 低料金月額ウケホーダイ
  • ライト1078円
  • スタンダード1628円

一括プラン

  • 6ヶ月・9ヶ月・12ヶ月の構成
  • 6ヶ月・7400円
  • 9ヶ月・10800円
  • 12ヶ月・14000円

受けたい内容のプランが構成されているので当人のお好みで受講することができますね。

違いはスタンダードが全てのオプションが受けられる

それに対しライトはほぼ使えない内容になっています。

なかもと

アガルート

アガルート

難関資格をとるならアガルートというフレーズを一度は聞いたことはあるんではないでしょうか?

  • 宅建試験合格率脅威の59.5%
  • 受講者数も年々増加傾向
  • 入門総合カリキュラムと演習総合カリキュラムに分かれています。
  • 二つの違いは主に値段とそのプラン
  • 今申し込むと20%offセール中
  • テキストなし・テキストありの構成です。

ポイント

  • 入門総合
  • 43824円
  • テキストなし
  • 26224円
  • 演習総合
  • 61424円
  • テキストなし
  • 43824円
  • 全て税込の値段です。

公式サイト

LEC東京リーガルマインド

LEC東京リーガルマインド

誰もが資格勉強を始めたら1度は拝見するはずなのがLEC

毎年7月になると誰でも0円の模試を受けさしてくれるのがここ

  • 複数の講座
  • 公開無料セミナー
  • テキスト
  • 教材
  • 書籍

ここは有益な教材が多数あります。

全てにおいてサポートが自分で選べ合格までいけます。

情報がありすぎて困ります。

それでも実績は確かです。

なかもと

公式サイト

DAIEI資格スクール

DAIEI資格スクール

モチベーション診断があり挫折を回避してくれるサポートがあります。

  • 合格までの全力サポート
  • 不安があると教師とのカウンセリング対応
  • 360℃無駄のないサポートを実現
  • 全国50店以上もありその拠点での自習室を自由に活用可

とにかく少しでも寄り添ってくれるのがここ

不安が多い人にはうってつけですね。

なかもと

宅建勉強その他

資格の勉強は本当に大変です。

たとえそれが簡単だったとしてもです。

そんな中で漫画なら多少の入りは楽になるのではとおまけに調べて見ました。

宅建漫画

正直なところ宅建の勉強はちょっとお堅いイメージな方は漫画から入ってみるのもいいかもですね。

宅建漫画を見て勉強を始めてみてもいいかもです。

そんな中で宅建漫画を集めてみたので簡単にはじめたい

そうであればこちらからご閲覧を始めてみてもいいでしょう。

なかもと

マンガ宅建塾

2023年の中で最も最新な漫画宅建塾

  • 初心者向けに作られた漫画で中級者でも理解が深まる内容となっております。
  • 面白く学ぶのならこの一冊で決まりでしょう
  • 宅建学院から出版されています。

他にも楽をテーマにした宅建本が多数出ているのでチェックしても良いのではないのでしょうか。

うかる!マンガ宅建士入門

初めてでも安心の不動産会社のストーリー形式

重説の解説or問題を10問PDF付きでわかりやすい構成

まとめページも付いていて読みやすい

論点を絞った内容になっているのでおすすめ

こんな人におすすめ

  • まずは全体把握
  • 重要ポイントを網羅したい
  • 試験受験がはじめて

なにも知らない人こそ漫画がおすすめ

時間があるのなら迷わず購入して見ましょう。

宅建勉強のはじめかたまとめ

宅建勉強はじめかたまとめ

なにか一つは気になるものはありましたか?

やってみようと思ったその瞬間に始めるのが1番いいです。

私は初めは何も知らない状態で始めました。

ですが合格まで進んだ時には本当に違う景色が見えて新しい挑戦もして見ようとも思えました。

難しい試験ですが最初のやるまでに時間がかかっていたら先へは進めません。

どんな形でもいいので初めてみることが良いと思っています。

なかもと

気を落とさずに進み続けることが重要です。

モチベーションについても書いて見たので参考になればと思います。↓

https://manetaim.com/study-7/

お疲れ様でした。

  • B!